なによりもお客様集めが最優先

■□■□■□■□■□■□■□■□

★なによりもお客様集めが最優先

 

集客、商品開発、ブランディング、採用、節税、銀行融資などなど

経営にはいくつもの難題があります。

 

その一つひとつを100%クリアしなければならないかというと

全くそうではありません。

 

ブランディング0点でダサい会社でも、

節税してなくてガッポリ税金を納めていても、

銀行に見向きもされない零細でも、

「お客様集め」ができて入れば満点なのです。

 

そんなこと言われなくても分かっているよ!

と聞こえてきそうですね^^

 

次の段階として、

お客様集めが先なのか、良い商品やサービス開発が先なのか

議論の余地があるでしょう。

 

よく飲食店経営者が売上をあげるために

新商品の開発をしていますね。

 

良い商品を作って→お客様にクチコミしてもらう

これを狙っているのでしょうが

お客様はそう簡単ではありません。

 

今まで一生懸命定番商品を考えてきたのに

昨日今日考えついた新商品がクチコミを得るなんて

都合の良い話はありません。

 

この議論の終着点として、詐欺があります。

 

例えばオレオレ詐欺の場合、

まずお客様集めをしますね。

 

当然詐欺なので、サービスは0点どころか犯罪です。

 

しかしお客様集めが出来ていれば

商売(?)として儲かるわけです。

 

サービスと対価が合っていないから犯罪なのですが

善人のみなさまはそんなことしないでしょう^^

 

お客様集めの時間を全業務のうち

全体の50%以上にするといいでしょう。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

サービスがいいから儲かるんじゃなくて、

儲かるからよりよいサービスが提供できるのですよ。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net