「佐賀県の焼肉の名店」人気ランキングTOP10! 1位は「焼肉華守KIWAMI」【2022年8月版/ヒトサラ】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/892718/
タイトルだけで困惑します^^;
佐賀の食通でなくとも、焼き肉を食べたことがある人で
焼肉華守KIWAMIを1位とする人って佐賀学園生くらいじゃないですかね。
ランキングをみると
佐賀の飲食店グループが上位にランクインしているので
やっぱりグルメサイトは終わっているなーと思います。
クチコミや人気ランキングっていうのは
お金が介在せずに消費者が評価するから
価値があるものなのです。
そういう意味では
InstagramやGoogleマイビジネスのほうが
好き勝手にかける分、評価として適正です。
加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。
https://www.tablecheck.com/ja/company/press/ota-survey-2022/
グルメサイトが胡散臭いのが世間にバレてきています。
むしろグルメサイトに載っていないほうが信頼できる店と思われるんじゃないかな。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
ポータルサイトに金を払って集客するモデルは
完全に終わりを迎えておりますな。