経営の目的って知ってます?

■□■□■□■□■□■□■□■□

★経営の目的って知ってます?

 

経営の目的は、当然ビジネスを金銭的な意味で成功させること。
営利企業はこれしかありません。

 

そのために必要な要素としてメディア露出があるのであれば、やれば良いわけです。

 

ビジネスを成功させるために必要であれば、社員とべったり仲良くしてもいいし、しょうもない経営者の会合に顔も出していいし、新聞に取り上げられるような上辺だけの社会性をアピールしてもいい。

 

しかし、いつの間にか手段と目的が逆転している人も少なくないように思います。

注目を浴びることには魔力があり、

いつのまにか露出自体が自己目的化してしまうのです。

 

社員と仲良くしたら、自分がすごい社長のように錯覚できる。

これは私もやったから分かるけど、合法麻薬だね。気持ちよすぎる。

 

しょうもない経営者の集まりに参加することで、

努力してないのは自分だけじゃないんだ!と安心できる。

 

それでビジネスを成功に導ければいい。

儲かっていればすべて肯定されるのが、ビジネスの面白いところ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

そういう人、見たことないけどね^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net