ポートフォリオを組まない

■□■□■□■□■□■□■□■□

★ポートフォリオを組まない

 

GPIF(日本国民の年金を運用する機関)は

分散投資をしています。

 

資産の25%ずつを国内株式・海外株式・国内債券・海外債権で

ポートフォリオを組んでいるのです。

 

よくいう同じカゴに卵を盛るなっていうやつです。

 

分散投資のメリットとして、説明責任があります。

 

国民の年金を減らすとGPIFは猛烈な非難にさらされるのです。

だから分散投資をしてリターンよりもリスクを軽減させる

投資手法を取っています。

 

しかし持たざる我々が分散投資をしたところで

リターンが少ないので、なにも生まれません。

 

説明責任は自分と奥さんくらいにしかありませんので、

庶民の我々はリターンを求めて卵を1つのカゴに

集中して入れておく必要があります。

 

私自身、下手の横好きなので

不動産・D2C・ウェブ制作・ゴルフ

などに手を出してしまっています。

 

これはGPIFなどの機関がやることなので

零細企業がやってもリターンが少ないです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

手札の中で、良いカードがあれば

そのカードを中心に時間と資金を投資するべき。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net