10年ごとに主力事業を変える

■□■□■□■□■□■□■□■□

★10年ごとに主力事業を変える

 

干支が12年で変わったり

10年で位の数が変わったりと

節目ってあるんじゃないかと思うんです。

 

30歳で独立して、70歳まで経営すると

40年間もあります。

 

そのビジネス人生で3回か4回は

主力事業って変わるのが自然なのではないかと

思いました。

 

10年で経験した知見を活かして

次の10年はより上流工程の仕事にいったり。

 

10年で貯めた資本を再投資して

次の10年はより大きな規模になったり。

 

よく言われる

富士フィルムが映像技術から医薬品、医療機器、化粧品、健康食品へ発展させたように、小さな規模で我々もできる気がします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

ゴルフ事業の次を今から模索しておく必要があります^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net