『間違った常識』に囚われない

■□■□■□■□■□■□■□■□

★『間違った常識』に囚われない

 

よく営業利益率が10%あれば優秀と聞きますね。

 

つまり売上1億円で営業利益が1000万円ある状態。

 

そうそう、個人事業主の方でかなり勘違いしてるんだけど

営業利益っていうのは自分の報酬を「引いた」残りですからね(笑

 

今日の話題は、常識っぽいことに囚われる必要はないって話です。

 

最初から10%とか考えてると、大抵の場合は知らぬ間に5%とか

酷い場合は3%とかになり、更に品質も劣悪になる。

 

常に『ボロ儲けこそ善』と思う事。

ボロ儲けするから顧客に高い付加価値サービスを提供できる。

 

ウサインボルトが世界記録を出したとき

9秒58を狙っていたと思います?

 

たぶん8秒台を狙って練習していると思います。

 

目標を非常識な範囲に定めて

余裕で優秀な数字に落ち着く。

 

そういうものではないでしょうか。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

零細企業は営業利益50%を目指そう!

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net