■□■□■□■□■□■□■□■□
★ホテルAZのビジネスポジション
ホテルAZは、九州を中心としてビジネスホテルを
展開するグループです。
九州にお住みのみなさんなら分かるとおり、
ホテルAZの立地は田舎です。
ほかにビジネスホテルがないところばっかりに
オープンしています。
ホテルほど立地がものをいうビジネスモデルはないと思うので
ホテルAZの戦略は異端中の異端です。
なにか旨味があるに違いない。
そう思って、北九州へ出張するときにAZを使ってみました。
小倉なので都会といえば都会なのですが、中心地から
だいぶ離れたところにあります。小倉駅まで車で10分。
とても便利がいいところだとは思えません。
チェックインしてみると、客層が違うことに驚きました。
9割以上は現場系で働く人たちだったのです。
一般的なビジネスホテル
・客層はホワイトカラーのビジネスマン
・喫煙の部屋は基本なし
・安さ競争のため朝食がないプランが多い
・駐車場なし(提携駐車場の割引がたまにある)
ホテルAZ
・客層はブルーカラーの現場系
・喫煙OKが多い
・朝食は基本無料でついてくる
・駐車場がパチンコ屋のP-zoneくらいに大きい
・適度に立地が悪い分、車でどこにも近い
客層が違えば、立地も変わる。
立地が悪い分、建設費が抑えられる。
これは強いですわ。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
ホテルAZみたいな、理詰めでマーケティングしたモデルは
参考にできますね^^