■□■□■□■□■□■□■□■□
★負けを認めろ
今思い返せば、小学校6年生くらいまで
自分はプロ野球選手になれると思っていました。
中学生になると、自分が凡才であることに気づき
野球で上達する道を捨てました。
つまり野球で負けを早々に認めたのです。
そのときに気づいたのが
「別に野球で負けても、他で頑張ればいいや」
と人生にいろんな道があることに早く気が付きました。
負けを認めることが、機会損失を防ぐのです。
他にも今頑張っているゴルフ事業。
関東や関西に進出しないのかと質問されるのですが
絶対に進出しません。
何度も視察していて、都市圏の競争の激しさや
資本力の違いで負けを認めています。
だから都会といっても福岡と熊本で
こそこそ拡大していこうという程度です。
ここは負けるけど、ここなら勝てる。
みたいに考えるとなんか明るくなれます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
負けてもいい。他で圧勝できれば^^