改善を100個みつけて潰していく

■□■□■□■□■□■□■□■□

★改善を100個みつけて潰していく

 

毎日の習慣として自分のビジネスを俯瞰して

改善点を洗い出していく作業は重要です。

 

東大卒、農家の右腕になる。 小さな経営改善ノウハウ

https://amzn.to/3LhZ3ko

 

先日、飛行機の移動中にこの本を読みました。

 

ホワイトカラーが農業を改善するってどういうこと?

と思いましたけど、改善策は誰にでもできて

目を皿のようにしてみれば誰でも発見できるものでした。

 

つまり改善点とは凡人でも思いつくことができ、

実行に移すのは気合いだけが必要。

 

地頭が良いとか学歴とか全く関係なくて

習慣的に改善ポイントをみつけていくことが

重要なのです。

 

私の場合だと

・ゴルフクラブ置きにギタースタンドを代用

・コーチが二人のときは8ブースレッスンOKにする

・毎朝テナント賃貸情報をみる

 

などです。

 

一個一個をみると大した改善ではありませんが

100個集まると全く別の次元の事業になります。

 

大切なのは、改善を見つけ出そうと思うマインドです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

改善魔になると、どんどん良くなってきて

面白いのでぜひやってみてください^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net