商売人にとって、良いデザインとは
集客できるデザインのことをいいます。
しかしデザイナーに発注すると
↓ こんなデザインをされることが良くあります。
もちろんお店が高級店の場合にはAデザインがいいですが、
だいたいの店はBデザインが最適解になると思います。
自己満デザインに陥らないためには
流行っているお店がどんなデザインになっているか
調べることをおすすめします。
デザイナーは自分の美的感覚をデザインに反映するだけの人が多いです。
そうではなくて、素晴らしいデザインとは
素人のあなたが行動したくなるようなデザインなのです。
正解はデザイン素人が持っています。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
素人の社長夫人が一生懸命つくったチラシと
デザイナーが綺麗につくったチラシ。
多くの場合、素人のチラシのほうが反響が良いです。
お客さんの顔が見えている人のほうが良いチラシを作ることができます。