大人に叱ってもらえない時代

イチローも警鐘を鳴らした…「大人に叱ってもらえない」Z世代が直面する「やさしさという残酷」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb53928b484aad50dced29a4eef7986608b457d5

 

これは、ビジネス現場だとめっちゃあるよね。

 

叱らなくてもどんどん伸びる秀才タイプと

叱らないとダラける凡人タイプ。

 

多くは後者で、ある程度厳しい環境のほうが

実力がアップしやすいと思います。

 

しかし最近は厳しくすると

「パワハラ」だの「労基違反」だのと

凡人は言ってくるのです。

 

識学が大流行しているのも

そんなやりづらい現代経営者のかゆいところに

手が届く思考法だからでしょう。

 

リーダーの仮面

https://amzn.to/3STHPOz

 

この本を読んでから

「厳しくして、実力アップさせたい」

から

「まぁ結果さえ出せばいいよ」

みたいな諦観モードで経営するようになりました。

 

厳しくしてトラブルになるより、

距離を取ってドライになるほうが

楽っちゃ楽です。

 

けど、もっと伸ばせる人材たちを

伸ばせない無念さは、すごくあります。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

経営側が厳しくいけないから

ビジネスマンたちは、より自身を律することが求められる過酷さに晒されています。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net