事業の一番いい形は
スタッフだけで自立して日々成長拡大する
ことではないかと思います。
私も含めて、零細経営者は仕事大好き人間なので
ついつい朝早くから夜遅くまでオフィスにいて
毎日臨戦態勢の戦時中みたいなもの。
拡大できなかったウェブ制作事業を思い返すと
私がずっとオフィスにいて、
社長が見える所にいるから部下は
『何でも社長に聞けば良い』
『社長に回答をもらおう』
と悪い意味で安心させてしまっていました。
私生活でいえば、頼りにされるのは良いことですが
ビジネスにおいて1人を頼りに会社が回るのは
全然良いことではありません。
だからまず手始めに1週間、
全くオフィスに行かずに近くの喫茶店やワークスペースで
仕事をしてみてください。
そうやって社長依存からの脱却を目指す。
社長がいないと頼る人がいないため
スタッフの自発性が育てられて、
事業が自動的に成長しやすい環境になります。
思い切ってゴルフ事業から全然現場に顔を出さない
スタイルにしてみたところ、
みんな自分のお店意識が芽生えて、なんか良い感じです。
結果だけ報告を上げてもらって、
現場で判断できないことだけ都度LINEをもらうくらい。
その代わり、私の時間はほぼ集客に使って
お客さんの流れを途絶えさせないようにしています。
集客さえできれば、あとは現場が上手くやってくれます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
まずは1日現場に出ないことから始めてみましょう^^