今日は、ビジネスの世界で見落とされがちな、
心理学の原理を利用した戦略についてお話しします。
特に、私たち経営者にとって重要なのは、
「一貫性の原理」という心理学の概念です。
さて、飲食店でよく聞かれる質問、
「料理はお口に合いましたか?」を思い出してください。
これは単なる礼儀問題ではなく、
実は賢い口コミ戦略なんです。
お客が「美味しかったです」と答えると、
一貫性の原理により、その後悪い口コミを書くことに
心理的な抵抗を感じるからです。
※直接、本当の感想を料理人に言う人なんていません(笑
人は一度言ったことに対して、
一貫した行動を取りたがる傾向があります。
これをビジネスに応用すると、
顧客とのやり取りにおいても
同じような原理が働くことが分かります。
たとえば、顧客に商品やサービスの感想を聞くことで、
肯定的なフィードバックを引き出し、
長期的な良い関係を築くことができます。
https://inthegolf.com/category/voice/
こんな感じで^^
入会を検討している方は、このインタビュー記事をみて
自分に重ね合わせることで入会する確率があがります。
仕事が完了してから、
「今回の弊社の仕事で、満足いただけましたか?」
みたいにワザと聞くことは
意外と効果があります。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
みんな、私のメルマガをみて満足ですか?^^
ちょっとChatGPTの執筆に頼りすぎて
石橋節が少なくなってますね。
気をつけます^^