断る隙を与える

集客も求人も

相手に断る隙間を与えると

上手くいくことが多いです。

 

例えば、

ホームページ制作を頼もうと検討している会社に

「ぜひ弊社でお願いします!」

とか言ったら、なんか頼りない感じがしませんか?

 

私だったら

「断られてもなんとも思いませんので、

冷静に考えてみてください」

という感じです。

 

これを「引きの営業」と言うらしいです。

 

求人だったら

「論理的に考えたら、うちで働くのがベストじゃない?

でも無理に言わないから来週とりあえず見学に来たら?」

 

断る隙は与えているんですが、

外堀を論理で全部埋めているので

上手くいくことが多いです。

 

引きの営業は、相手が自分で選んでいる感覚があるので

LTVが上がる傾向にあります。

 

めっちゃ集客に困っているけど

めっちゃ求人に困っているけど、

一回だけ引きの営業をやってみてください。

 

モテる奴を演じましょう^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

今まで出会った営業できる社長は

だいたい引きの営業をやってますね。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net