ネットに全ての情報が落ちてる時代

書籍にはじまり、電子書籍、真っ当な情報商材、

メルマガ、Youtubeなど。

 

ネット上に落ちていない情報は限りなく少ないです。

 

もちろん、街を見なきゃ分からないトレンドや

極身近で良い情報なんてのもありますが、

ベースの知識は全部ネット上にあります。

 

だから物知りな人の存在価値は今後ますます落ちてきて

「実践できる人」の価値が相対的に高くなっています。

 

分かりやすい例でいうとゴルフの知識なんて

Youtubeを見れば腐るほどあります(笑

 

しかし実践できない人が多いからレッスンビジネスは成立します。

 

情報って結構隠す人が多いんですよ。

 

「このアイデアはまだ誰も思いついてないんですけど、、、」

いや、みんな考えてるって(笑

 

「この秘伝のレシピが、、、、」

Youtubeに載ってます。

 

つまり情報は全部公開したほうが

見込み顧客を集めやすいのでどんどん公開していきましょう。

 

自分が大切にしてきた情報は

意外とみんな興味なくて小さなものだったと実感するはずです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

私もメルマガを通して普段考えている99%は書いています^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net