去年の5月からテナーサックスにハマってて、
女性歌手の曲も吹きたいからアルトサックスも
買っちゃおうかなぁと思ってます。
テナーサックスはジャズでは主役級で、
歌だったらテノール(男性が歌う曲)がちょうどいい音域。
アルトサックスは、音域的には
女性が歌う曲にピッタリで、
ジャズだとTake Fiveが吹きやすいらしい。
【アルトサックス】中島美嘉バラードメドレー(ORION – 雪の華 – STARS – 桜色舞うころ – WILL)楽譜付
https://www.youtube.com/watch?v=7TQF4kKR79A
これは簡単そうでかっこいいから吹きたい。
たぶんこういう趣味っていうのは
いろいろ仕事のために時間が制限されるのか
プラスに働いていて好きになっているんだと思います。
無限に時間があれば、おそらくダラダラと練習するし
上達も遅くなるから飽きてくるでしょう。
筋トレとかゴルフ、サウナとかも、
仕事でストレスを抱えている状態で
やるのが一段と楽しいんですよねー。
休日に飲むビールより、夜中まで仕事した後のビールのほうが100倍美味しいです。
研究によると、日常生活に最も満足している人は1日に2時間から5時間の自由時間を過ごしているそうです。2時間未満の人はより多くのストレスを抱え、5時間以上の人は不満を抱えているという結果が出ています。
仕事だけでも当然ダメだけど
自由すぎてもダメ。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
人間っていうのは良く出来てるね。