時間がないから楽しめる

去年の5月からテナーサックスにハマってて、

女性歌手の曲も吹きたいからアルトサックスも

買っちゃおうかなぁと思ってます。

 

テナーサックスはジャズでは主役級で、

歌だったらテノール(男性が歌う曲)がちょうどいい音域。

 

アルトサックスは、音域的には

女性が歌う曲にピッタリで、

ジャズだとTake Fiveが吹きやすいらしい。

 

【アルトサックス】中島美嘉バラードメドレー(ORION – 雪の華 – STARS – 桜色舞うころ – WILL)楽譜付

https://www.youtube.com/watch?v=7TQF4kKR79A

 

これは簡単そうでかっこいいから吹きたい。

 

たぶんこういう趣味っていうのは

いろいろ仕事のために時間が制限されるのか

プラスに働いていて好きになっているんだと思います。

 

無限に時間があれば、おそらくダラダラと練習するし

上達も遅くなるから飽きてくるでしょう。

 

筋トレとかゴルフ、サウナとかも、

仕事でストレスを抱えている状態で

やるのが一段と楽しいんですよねー。

 

休日に飲むビールより、夜中まで仕事した後のビールのほうが100倍美味しいです。

 

研究によると、日常生活に最も満足している人は1日に2時間から5時間の自由時間を過ごしているそうです。2時間未満の人はより多くのストレスを抱え、5時間以上の人は不満を抱えているという結果が出ています。

https://www.lifehacker.jp/article/2310-how-much-free-time-is-too-much-free-time-according-to-science/

 

仕事だけでも当然ダメだけど

自由すぎてもダメ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

人間っていうのは良く出来てるね。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net