イオンモールさんに怒られました

イオンモール宮崎っていう九州のショッピングセンターで

一番売上が高いモールへの出店を考えておりまして。

 

宮崎の人ならイオンモール宮崎かシーガイアしか

行くとこないと言うくらいの人気施設です。

 

平日でも駐車場満車が当たり前という

佐賀のゆめタウン以上の集客力。

 

この春から続々とリニューアルした店舗がオープンするようで

うちが選ばれたら秋オープンでリニューアルに乗れそう。

 

ただ、ゴルフ王国の宮崎なので集客できるか

確かめたいところです。

 

普段ならオーナーの許可なく、

事前マーケティングをしかけるところ。

 

大家が個人の場合は気づきませんが

法人で組織が大きな場合は確実に怒られます。

 

私がやる事前マーケティングとは

SNS広告と検索広告へ一気に予算をかけて

どのくらい反応があるか1週間くらいで判断するもの。

 

テナントの契約前に広告を出すのは

常識的にはよろしくありません。

 

しかしテナント契約後でテストしてダメだったら

ダメな店を運営するハメになるんですよ。

 

だから私は大家がイオンモールさんであっても

事前マーケティングをやりました。

 

結果、公開2日で怒られました^^

さすがイオンさんは情報が早いですね。

大橋店の玉屋さんは注意されるまで4日ありました。

 

しかし2日でどのくらい集客があるか

市場データが一応取れたし、

自信を持って出店に名乗りをあげることができました。

 

怒られるからやっちゃダメは学生まで。

ビジネスは相手を怒らせても、気にしない図太さが大事。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

大家さんを怒らせたら契約してくれないと思いませんか?

 

違うんですねー、言い訳のときに本気度を示せば

むしろ有利に働くのがビジネスの世界なんですわ。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net