仕事大好きな珍獣のみなさんは分かると思うのですが、
毎日一瞬で過ぎます。
ずーっと飽きないゲームをやっている感覚で、
この感覚は普通の趣味では到達できない領域です。
絶対やらなきゃいけないことなのに、
他の仕事もあるからできなかった。。。とか
優先順位が高い仕事なんだけど
ずるずる1ヶ月やってない。。。とか
大事なのって、なにをやらないか、だと思います。
例えば、
必要以上に丁寧に仕事をやらない。
重要度が高くない仕事は無視する。
後日でいい仕事はGoogleカレンダーで先に登録しておく。
仕事を捨てるテクニックこそ、
仕事効率化の究極なんですね。
まず、捨ててから、半分になった仕事を
別に自分じゃなくて良い仕事は人に任せるか、
外部人材・BtoBの受託会社を使って処理することにしましょう。
そうすれば、経営者しかできない最重要な仕事ができて
良い感じに一日が過ごせます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
アポをずらすっていうのも良くやります。
別に予定はないけど、自分の効率化のために
3時間に3つアポを固めるとか。