良い物を買え

若い経営者は「質素ブーム」といっていい。

車はプリウスで、酒はほどほどで2次会にはいかない。

時計はアップルウォッチで、家は賃貸アパートか中古戸建て。

 

たぶんお金のコスパでいうと、これが正解なんですよ。

 

ただ、金銭的なコスパ以外に

「伸びシロコスパ」っていうモノがあると思うんです。

 

周りで伸びている経営者って

高い持ち家に住んでいて、車は高級外車で

良いスーツを仕立ててもらっているんです。

 

昭和的ではありますが、

ちょっと背伸びして無理して高いものを買って

頑張って追いつこうと成長する。

 

これを「伸びシロコスパ」と名付けました。

 

ちょっと無理をしている状況を長く続けると、

人間の本能で仕事をめっちゃ頑張る。

 

お金が足りなくなるから、馬鹿力が出ている感じです。

追い込まれないとやらない受験勉強みたいな。

 

お金のコスパばっかり意識していると

馬鹿力を出す必要もないけど、

それ以上の伸びしろがなくなっていることもある。

 

私もお金コスパばっかり意識する浅ましい人間なので

来期(11月〜)はもっとギラギラしていこうと思います。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

良い物を買ったり、体験したりすることで

間違いなく何か得るものはあるんですよねー

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net