バタバタ忙しくて貧乏な経営者が多いです。
原因として
・現場の労働者になっている
・社員に権限委譲できていない
・重要ではないけど、いますぐ対応が必要なことをやってる
この3つが大きいと思われます。
会社経営しながら現場作業をやるくらいだったら
会社員になればいい。
「任せられない社員ばかりで・・・」
と嘆く前に、一度任せてみたらいい。
人は権限を持つと勝手に成長するものです。
むしろ権限を持たせていないから、経営者に聞くしかなくなる。
重要じゃないことは、やらない決意も大切です。
私なんてサイコパスですから
飲み会に誘われても
「飲み会メンバー次第ですけど、誰がきます?」
これは目上の経営者にも聞くようにしています。
ちょっと小銭稼ぎの仕事は全部断る。
どうでもいいメールの返信はしない。
所属している会の仕事も全部しない。
このくらい振り切ると、やるべき仕事に集中できます。
大事なこと以外を拒否する勇気は大事よ。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
良い人ほど断れないみたいですね。
断ることは「慣れ」やで。