仕事に比重を置きすぎると、
自宅の庭が荒れます。
草が生えて、芝生も伸び放題。
子どもが散らかしたおもちゃも転がっていたり。
無駄に100坪の土地を買って、芝生を敷き詰めたので
管理には手間がかかります。
先週から朝ちょっとずつ草むしりをして、
少し早めに帰宅して5坪くらい芝を丁寧に刈る。
ちょっとした改善の積み重ねで
2週間経つと庭が完璧に仕上がります。
芝生の適正な長さをキープすることで
来年はより密度の濃い芝生が生えてきます。
育毛についても
芝生のようだったらと思います。
意外と経営もこんな感じで
ちょっとずつ改善すると見違えるように
素晴らしい会社になる気がします。
「3名採用する」ことは大変な作業ですが、
・SNSで採用アピールする
・ブログを書く
・Google広告をやる
・SNS広告をやる
・求人の紙媒体をやる
・indeedをやる
・ジョブメドレーをやる
・マイナビをやる
などなど。
ちょっとずつの積み重ねで
結果が全然違ってくると思いませんか?
たぶんいま何十億とか手の届かなそうな
地方の優良企業もこんな感じで
大きくなってきたんじゃないだろうか。
ちょっと改善したら、腰が軽くなって
色々改善したくなります。
私も草を1本抜くと、気づけば袋いっぱいに草むしりしてしまいます^^
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
改善の方法が全然思いつかない!っていう人は
本を読めば賢い人が色々書いてますよ。