思いつきはすぐ知人に話す

こうしたら、こうなるよな。

ってことは、違うアプローチでやったら

すごく良いかも!

なんてことを毎日考え続けているんです。

 

特に専門外のことは知人にすぐ話します。

 

最近でいうと不動産業で思いついたので

・M社長

・片手間で宅建業をやってる議員

・不動産業でサラリーマンをやってた友達

 

この三人に思いつきを話してみました。

 

・最先端で戦っている人

・若干引いた感じでやってる人

・勤めている人

 

それぞれ目線が違うので全部参考になる。

 

思いつきって自分だけが考えた最高のアイデアだと思って

隠す人がいるんですが、悪手です。

 

だいたいの思いつきは

・すでにやっている人がたくさんいる

・業界的に全く的外れで話にならない

・実行のハードルが高すぎて現実的じゃない

このどれかです。

 

専門外だと思いつきの確度が浅い。

 

だから思いついたらすぐに、その領域に詳しそうな人に

意見を仰いで確度を素人なりに深める。

 

自分の専門分野が活かせて、他の業界だと

ブルーオーシャンかもしれません。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

思いついた話は飲み会のネタに最高!

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net