会社のエネルギー=1/2mv²

会社経営ってエネルギー次第だと思ってきました。

Silhouette of human head with gears mechanism instead of brain

物体の運動エネルギーは、k=1/2mv²という公式で求められます。この公式では、kが物体の運動エネルギー(ジュール)、mが質量(kg)、vが速さ(m/s)を表します。

 

ビジネスでいうと

 

会社のエネルギー=質量☓(速度)²

 

この質量を何にするかは置いといて、

質量よりも断然速度を上げるほうが

会社のエネルギーが高まります。

 

いろんな会社をみてきて

速度が遅い会社は社内がどよーんとしていて

業績もジリ貧どまり。

 

速度といっても色々あって

・社員増加速度

・店舗展開速度

・レスポンス速度

・PDCA速度

・営業訪問数

・成果物数

など業種によって様々ですが、

とにかく速度をあげると

エネルギーが高まります。

 

エネルギーは売上に直結するため、

速度をあげることに集中すればいいという結論になりました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

これは人にあまり伝わらない内容ですね^^;

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net