我田引水マインドを持て

まじでやってらんねーことばかりです。

普通のマインドで過ごしていたら

経営者はみんな鬱になるでしょう。

 

問題から逃げても解決しないから

なんとかして乗り越えるしかありません。

 

逆境に強い人っているんですが

たぶん考え方が普通と違うだけです。

 

「逆境に強い人」と聞くと、

どんなイメージを思い浮かべますか?

 

強い意志や抜群のスキルを持った人を想像するかもしれませんが

実はもっとシンプルな「考え方」がその土台になっています。

それが、自分に都合よく物事を解釈する力、

いわば「我田引水マインド」です。

 

例えば、こんな状況を考えてみてください:

 

社員が退職した⇒「新しい人材を雇えるチャンス!」

リストラされた⇒「これを機に自分の力を試すチャンスだ!」

フラれた⇒「新しい出会いが待っているに違いない!」

パワハラにあった⇒「この経験でさらに忍耐力が鍛えられた!」

騙された⇒「高い授業料を払ったけど、学びは一生もの!」

投資で失敗した⇒「次はより賢くリスクを見極められる!」

集客できない⇒「新しいマーケティング手法を試すチャンス!」

 

すべての出来事を、

自分の成長や新たな行動の原動力に変えられる人は

どんな環境でも前進する力を持っています。

 

知人のA社長が大量退職にあったとき

1ヶ月も経たずに立ち直って、

懸命に採用活動していた姿をみたときは

本当にすごいと思いました。

 

当時、うちの会社の2〜3倍は売上があって

BtoBの大口取引先ばかりでしたから

そのショックは半端じゃなかったはず。

 

たぶん彼は絶望の淵で

「これ、逆にチャンスじゃね?」

と思ったんでしょう。

 

いや、どう考えてもピンチだよ!って凡人の私は思ってましたが

考え方次第で、A社長は東京支社を構えるくらいに成長されました。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

世の中、考え方しだいでなんとでもなる

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net