今のポジションをチャンスと認識する能力

ここ4年くらいゴルフ事業に

全能力・全財産・全時間を使っているのは

今がチャンス!と認識しているからです。

 

これほどのチャンスは人生に多くて数回でしょうし

このチャンスをものにできなかったら、

自分というビジネスマンの価値は偽物だと思って

必死にやってます。

 

社長だけではなく、社員にもチャンスは無数にあります。

 

例えば、会社が急拡大しているとき。

現場は鉄火場のように熱く、混乱していて

体力的にも能力的にも大変。

だけど一緒に乗り越えられたら、会社は10倍以上に成長していて

入社当時に想像していないくらい高いポジションになれる可能性があります。

 

1つの会社並の部署を任せられたら

そこらの小さな会社より何倍も大きな権限を得られる。

 

急拡大しているとポジションがたくさんできて

安定成長の会社よりもチャンスがある。

 

そういう成長した会社でポジションが高ければ

当然キャリア形成できていて転職市場でも高評価。

 

こういうのが分かっていないで働いている人は

視野が狭すぎますよ。

 

最近、他社でそういう事例を目にして

「その人、1億円くらい機会損失しちゃったなー」

と感じて、書いてみました^^

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

もったいなすぎて、私が代わってやりたいくらい

もったいない事例があったので。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net