「ポイント還元率〇%!」
なんて言葉に心が踊ること、ありますよね。

でも、ちょっと待ってください。
そのポイント、本当に人生を豊かにしてくれてますか?
もちろん、コンビニで使えるポイントも悪くはないです。
でもそれって、100円引きとか、せいぜいお菓子がタダになるくらいの話。
財布は少し軽くなるかもしれませんが、心が躍るような経験にはなりにくい。
一方で「マイル」はどうでしょう?
ホテルや飛行機が実質タダになったりします。
たとえば、家族4人で福岡からハワイへ
ANA特典航空券をエコノミー取るなら、
片道で約 15,300マイル、往復なら約 30,600マイル が必要になります。
もし100円で1マイル貯まるとしてら
100万円で1万マイル。
色んな支払いをマイル狙いにすることで
数年で狙えなくないでしょ?^^
マイルの魅力は「日常の支出」を「非日常の体験」に変えられるところ。
コンビニでペットボトル1本をタダにするより、
家族旅行で遠くに行った経験のほうが、人生の記憶には残りやすい。
日々の支払いを、未来の特別な体験に変える。
これこそが、マイルを貯める最大の理由なんです。
というわけで、あなたもぜひ「空の通貨」マイルを侮らず、
ポイントよりも一段上の“経験の投資”を始めてみてはいかがでしょうか?
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
確かに楽天ポイントのほうが還元率は高い(笑
でもそれで人生は変わるんでしょうかね。