5年後からタイムスリップした設定で生きよう


「石橋幸一朗メルマガ」 2019年1月16日号

【目次】
1.5年後からタイムスリップした設定で生きよう
2.業務の質と集客力は比例しない
3.編集後記

5年後からタイムスリップした設定で生きよう

今年の目標を51個決めました。昨年も目標を決めていましたが、社員の退職など事業の方向性を大幅に変えたのであまり達成できませんでした。

目標の決め方ですが、5年くらい先を想像したあとに、この1年をどう過ごすかを考えると良い感じに決まります。

私はこんな風に、「仕事&教養」「家族・友人」「生活」「趣味」と4つに分けて、それぞれ同じくらいの比率で目標を立てています。

仕事面では、月粗利◯万円・定期収入◯万円・顧客数◯件・ウェブ制作以外の柱を作る など。

家族面では、旅行・イベントなど。

生活では、禁煙(これまで50回ほど成功しています)・個人資産目標・投資額目標など。

趣味では、将棋の級位・ゴルフ・運動など。

5年後からタイムワープしてきた設定で生きてみると、仕事面だけ目標達成したところでなんの意味もありません。

満遍なく目標を達成することが5年後の自分は嬉しいのではないかと思います。

業務の質と集客力は比例しない

すごく勉強されていて、良いサービスを行っていても、集客できない会社って結構あります。

知識を蓄えることは非常に楽しいですし、やりがいもありますが、お客さんに伝える努力は別として頑張る必要があります。

サービスの認知 → サービスを知る → 比較する → 問い合わせ → 契約or来店

良いサービスを行っていても集客できない会社は、まずサービスの認知が全然足りていないことが多いです。

良いサービスをやっていたらお客さんが来るはず!
確かにそうなのですが、お客さんはいつもあなたの業種のことを考えているのではありません。

お客さん自身の仕事の合間に少しだけあなたの業種が頭によぎるくらいのもの。

だから企業側はサービスの認知を常にやる必要があって、頭によぎったときに選択していただけるように準備しておく必要があるのです。

編集後記

1週間前のメルマガで、安く沖縄旅行できるにはマイルを貯めようということを書きましたね。

私が導入しているのは、三井住友VISA GOLD というカードです。100円1ポイント+0.648%ほどボーナスマイルが貯まります。

詳しくはこちらのブログ記事で
http://www.everyday-mile.com/entry/creditcard-ana-get-miles


【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net


Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.


◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net