サウナブーム、きましたね

「石橋幸一朗メルマガ」 2019年8月28日号

【目次】
1.サウナブーム、きましたね
2.事業は過保護に育てるとだめ
3.編集後記

サウナブーム、きましたね

この前のお盆に、九州サウナーの聖地カプセルホテル「ウェルビー福岡」へいってきました。サウナのために福岡にいくなんて、妻からしたら信じられないようで案の定不機嫌になりました。しかしウェルビー福岡への遠征は今年の私が掲げた100個の目標の中にあるものなので、ゆずれませんでした。

ウェルビー福岡(キャナルシティ近く)
https://www.wellbe.co.jp/fukuoka/

博多華丸のネタ ウェルビー福岡の店員(似てる笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Ckfq2ZLFWJ8

サ道(サウナの良さがわからない方へおすすめの漫画)
https://amzn.to/33UgNL2

1週間前なのにウェブサイトからの予約は埋まっていてできません。さすがお盆こそウェルビー福岡という紳士が多いのでしょう。

カプセルホテルはキャンセルや飛び込み予約が多い業種のため、ホテルへの電話予約の枠は別に取られていることは調査済み。やはり直電で予約が取れました。

ウェルビー福岡の最大の特徴は「ロウリュウ」と「アウフグース」でしょう。1時間に1度行われるこのイベントは、店内スタッフさんがアロマの心地よい香りと熱波を送ってくれて、発汗をうながすものです。

また水風呂も素晴らしかった。弱冷水と強冷水があるのですが、弱冷水で10~15℃。普通の冷水は18℃なので、ウェルビー福岡の弱冷水はすごく冷たい。そして強冷水は5℃。

もちろんどちらも試したのですが、どちらも良い!いつもの18℃もいいけど、やっぱり冷たいほうが整います。

合計10回以上サウナと冷水を繰り返してフィニッシュ。

サウナブームがもっと盛り上がって、佐賀県内でもロウリュウ・アウフグース・強冷水が楽しめる施設が増えることを祈ります。

事業は過保護に育てるとだめ

農業の補助金漬けシステム、地方中小企業の助成金ビジネス。
事業は過保護に育てるとダメだと思います。

補助金・助成金や商工会セミナー、創業支援、行政主導の後継者の継承支援、よろずやなど全部不要です。
https://yorozu.smrj.go.jp/
そのくらい手持ち資金を投資しろよ、と思います。

創業支援の公的制度も良くないです。創業期は誰にも頼らずに自分打破して

魚の例ですが、イワシの水槽にサメを入れたらイワシが長生きしたから適度なストレスは必要という実験結果もあるようです。

会社も同じことで、過保護に育てれば育てるほど弱くなっていくもの。荒波に揉まれるから良いアイデアを出す必要に迫られるし、必死になるのです。

もしそれで潰れる会社があるとしても、それは時代の流れや実力のなさ。儲けを産まない会社は社会にとって必要ありませんから、他の事業を興したほうが建設的です。

暇さえあれば補助金・助成金を調べる経営者も多い。零細企業はもっと自立すべきです。

編集後記

お盆のときは、ウェルビー福岡・藤子不二雄A展をしっかり堪能して約2日家を空けたので、さすがに妻の機嫌が悪かったです。

機嫌の悪さが日をまたいでしまったので、私のバイブル「妻のトリセツ」を再読。

妻のトリセツ
https://amzn.to/2HpcjCr

この本は、結婚している男性には是非おすすめしたい!自分の対応を変えることで妻の対応が変わります。妻の対応に文句を言う前に自分の対応を変える。

内容を1時間だけ実践するだけで妻の機嫌が治って良い感じに戻ります。


【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://inthecom.net/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net


Copyright INTHECOM.inc All Rights Reserved.


◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://form.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showUnregisterForm?gpid=r66bMafwjuoUgWfCZQfFdpV

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net