■□■□■□■□■□■□■□■□
1.ラストレシピ
ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~
Netflixで視聴。
食べた料理の味は忘れない神の舌を持つ料理人の話。
展開はやっぱりね、という感じ。
二宮の演技はどの作品も素晴らしいです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
2.ラクスルのオンラインデザイン機能がすごい
これまで紙媒体のデザインは受注していませんでしたが、
最近では提携デザイナーも増えてきたので
月に数件やっています。(一見さんはすべて断ってます)
あまり紙媒体の仕事が好きではないのがなぜか考えてみると
・印刷も受注してしまうので売上が簡単にあがってしまう
→粗利率は低いので決算の見栄えが悪くなる
・修正がめんどくさい(オンラインの修正が100倍楽)
・紙媒体の出来には文句がつけられやすい
ちょっと脱線しましたが、
先日かなりイレギュラーな案件で
ラクスルのオンラインデザイン機能を使った
パンフレット制作がありました。
ラクスルは印刷系のウェブサービスでも
際立って優秀な会社です。
・GoogleMap上で折込範囲を指定できる
・印刷価格も安い(全国の暇な印刷会社を使っているらしい)
・ウェブサイトが非常に見やすい
そんな会社のオンラインデザイン機能
並みの紙媒体デザイナーはやばいですね 笑
テンプレートが充実しているので、
全業界に対応しているといってもいいです。
制作してみると
・画像で装飾した部分は少し荒くなる
・フォントの選択肢が狭い
・1からデザインするのはプロしか無理
こういう特徴があるので、
テンプレートを上手く使うといいでしょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□
3.編集後記
ウェブサービスやアプリの進化で
Photoshopを使わなくても画像加工が容易になったり、
PremiereProを使わなくてもYoutube動画が簡単に作れたり、
Illustratorを使わなくてもデザインができるようになっています。
素人でもアプリを通せばある程度見栄えの良いものが
できる良い時代になりましたね^^
【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom
【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf
【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf
【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf
【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360
このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。
メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail
メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net
◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら