天丼を二杯食べて悟った本多静六の「天丼哲学」とは?

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.ドライバーシャフトを中古で買ってみた

 

ゴルフクラブにお金をかけるのは気乗りしませんでしたが

speeder 661 EVOLUTION 5 Xシャフト ドライバー用

をヤフオクで買ってみました。(中古で19,800円)

 

https://www.fujikurashaft.jp/material/speeder/speeder_evo5/

 

もともと、同モデルのSシャフトを使っていましたが

思ったより自分のスイングスピードが早く(52m/s)

Sシャフトだとスペックが合わないということでした。

 

使いこなすまで大変そうですが、楽しみだなぁ!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.天丼を二杯食べて悟った本多静六の「天丼哲学」とは?

 

零細企業の経営者には3種類の段階があります。

 

1.起業して事業を軌道に乗せる段階

2.事業が軌道に乗って黒字化する段階

3.事業を大きくするために再度赤字になる段階

 

50%の零細企業は第1段階で脱落します。

そして軌道に乗って生き残った企業は

 

第3段階にいくためには採用活動を行って

人件費というガソリンを燃やしながら

売上をアップしなければいけません。

 

私も小さいながら第3段階を経験した身として感じるのは、

胃に穴が空くほど辛いということ。

幸いにも私は第2段階に逆戻りして平穏な日々を過ごしています。

 

イケイケの社長さんたちで、私のように昔に戻りたい(第2段階)

という方々には本多静六氏の天丼哲学をおすすめしたいです。

 

—————書籍からの引用—————

静六の苦学時代の話である。

東京・上野広小路の梅月で、生まれて初めて天丼を食べた。

叔父のご馳走であった。

静六は世の中にこんなにウマイものがあるのかと驚嘆したという。

「その美味、筆舌に尽くしがたく、

もう一杯食べたかりしも遠慮しておいた。

その価三銭五十厘なり。願わくば、

時来って天丼二杯ずつ食べられるようになれかし」

 と日記にまで書いている。

 

その後、ドイツ留学から帰国して、

宿願の天丼を二杯注文した。

ところが、二杯目になるとウマくないのだ。

また、食べ切れるものでもない。

ここから悟るところがあった。

 

ゼイタク生活も、そういうものではないだろうか。

仮に月百万円の生活をしている人が

翌日から二百万円の生活をしたとしても、

幸福は二倍になるものではない。

幸福とは、現在の生活が良い方向へと

向かっているときに味わえるものなのだ。

 

一杯の天丼でお腹がいっぱいになるのなら、その一杯でいい。

同じように、いまの生活で十分に生活できるなら、

いまの生活に舌鼓を打つことのほうが幸せである。

ゼイタク生活そのものに幸福があるわけではないのだ。

これを天丼哲学と呼ぶ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

事業拡大欲というのは無限に拡大するものなので

追いかけると身体が持ちません(少なくとも私には)

 

そのかわり私は自宅の芝生面積を拡大することに

注力しようと思っています^^

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net