会社は成長するほど新陳代謝が起こる

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング

 

北の達人コーポレーション社長の二冊目。

https://amzn.to/3sG1GTt

 

一冊目に比べるとマーケティング寄りなので

理解しやすいけど、相変わらず肉厚な内容。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.会社は成長するほど新陳代謝が起こる

 

「うちは離職率が低いんだよねー」

 

離職率が低いのは良いことだけのように見えますが

実は悪いこともあるのです。

 

離職率が低いメリット

・教育コストがかからない

・採用コストがかからない

・人員配置が安定して生産性があがる

 

離職率が低いデメリット

・人件費が徐々に高くなる

・社員の高齢化

・古参社員が謎の権力をもってしまう

 

だから

「うちは離職率が高いからダメだなぁー」

なんて思わなくていいです。

 

むしろ『貴重な戦力に辞められたら困る』

と思った瞬間負け確定です。

 

もっと会社を大きくして影響力を伸ばすなら

『社員に媚び、目先の事しか考えない卑しいマネジメント』

を捨てましょう。

 

会社は成長するほど新陳代謝が起こります。

 

社員に媚びるマネジメントは、

古参社員で一生延命させようとする行為です。

 

そんな会社が成長すると思いますか?

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

自分に勢いがついてくると

攻めの文章を書いてしまいますねぇ。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net