■□■□■□■□■□■□■□■□
★事業を当てたら一点突破
事業を当てられる可能性は10%以下。
10年生き残る企業が6.3%ですからね。
つまり事業が当たった!なんてのは
運否天賦、僥倖なのです。(カイジファンより)
しかし人間っていうのは弱い生き物で
一回あたると全能感が出てきてしまいます。
「おれ、なんでもできるんじゃね?」
「飲食も介護も不動産も手を出そうかな」
かくいう私も
ホームページ制作でシングルヒットしただけで
全能感を感じる小物です。
その後、集客コンサルをきどってみたり
求人コンサルをきどってみたり。
手を広げすぎてしまったため、属人性があがって
私以外ではこなせないような高難度設定になってしまいました。
だから凡人はあまり色々考えずに
たまたま当てた事業をコピーする横展開するくらいで
ちょうどいいんじゃないでしょうか。
一点突破するとマニュアルも完璧になるし
人材の流動性も生まれるし
集客も求人も同じやり方です。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
無理に難易度をあげるのは
経営者の見栄なんでしょうなぁ。