■□■□■□■□■□■□■□■□
★『辞められたら困る』と考えるのは大敵である
これまで300社くらい浅く広く経営者と取引してきましたが
経営が上手く行かない会社の共通点に気づきました。
その一つが、売上を維持するために
『辞められたら困る』と経営者がビビっていることです。
経営者と社員とのパワーバランスが崩れていて
言いたい事が言えなくなり結果的に組織は腐っていきます。
もしあなたが正しいことを言って、結果的に社員が辞めることは
仕方のないことです。
不自然に、はれものに触れるように扱うのは良くない。
常に『育つか辞めるか』の二者択一しかない思って
堂々と指導することが大事だと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記
育つか辞めるか、の発想に至れば
社員との関係はクリーンになっていきます^^