勝つべくして勝つ

■□■□■□■□■□■□■□■□

★勝つべくして勝つ

 

汗水たらして、必死に貯めた数百万円。

それを元手に起業して、自分の店や会社を持ちたい。

 

起業したことの13年前の自分に教えてやりたいのですが、

勝つべくして勝てよ、と言いたい。

 

例えば、居酒屋をオープンするとして

オープン日にドキドキしながら

お客さんは来てくれるかな・・・。

 

なんて甘っちょろいとすぐにやられます。

 

オープンの1年前から

勤めているお店で常連たちに告知して

飲み歩いて経営者仲間をつくって

今まで出会った人たちと毎週のように会う。

 

そうすれば簡単に1年は客が来てくれる。

それ以降はほんとの実力ですがね^^;

 

勤め先と喧嘩別れするなんてもったいない。

いつでも下請けで仕事をもらえるようにしておく。

 

こういう泥臭い行為が起業ってものだと気づいた。

 

事業再構築補助金で2/3を国から補助をいただき、

自分の人脈が使える佐賀で起業しました。

 

すべては、地元愛でもなんでもなく

最悪、今までの人脈をたどって私が直接営業すれば

100人くらいは会員になってくれるという

確信があったからです。

 

数百万〜数千万円の大金を

イチかバチかで勝負するなんて

それこそ「バチ」があたりますよ^^;

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

編集後記

 

ホームページ制作事業の創業は

リスクはありませんでしたが

今考えるとなんの準備もせずにバチあたりな行為でした。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net