石橋を動かす

■□■□■□■□■□■□■□■□

1.この料理を作ってみてほしい!

 

和風ハンバーグ のレシピ

https://delishkitchen.tv/recipes/118823515729166660

 

私の得意料理ベスト3に入るレシピです。

特にソースが非常に美味しい。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

2.石橋を動かす

 

ロングベストセラー人を動かすを久々に読んでみて

なんか当たり前のこと言っているなーと勉強になりませんでした。

 

やはり教科書めいた格言よりも、

身近な具体例のほうが理解しやすいです。

 

今日はそんな話。



先日の龍谷中学で講師をしたメルマガ

https://consulting.inthecom.net/archives/8572

 

これはジムを経営しているK氏が企画して

青年会議所として行っている活動でした。

 

私はそういう会に入っていないのですが、

K氏の誘い方が絶妙で参加してしまいました^^



普通、他の経営者を講師に誘うとき

「龍谷中学でSDGsと経営の講演をやるので、よかったら講師をやりませんか?」

と誘うでしょう。

 

これだったら私はたぶん断ったと思います。

 

K氏の誘い方は

「龍谷中学でSDGsと経営の講演をやるんです。知り合いの経営者で講師を色々探したんですけど石橋さんよりも上手く話せる人がいないんです。もしよかったら生徒に講師の中心としてアドバイスしてもらえませんか?」

 

うーん、誘い方のプロですね。

ピョンピョン飛び跳ねながら参加しました 笑

 

私の立場に立って、どういう誘い方をすれば

参加するのか無意識に考えているんだと思います。




他にも商工会の話が面白いです。

 

LINEグループでイベント参加を募るのですが、

メッセージを一斉送信してもほぼ反応がありません。

 

朝の挨拶運動というしょうもないイベントに

誰も好き好んで来るはずがありません。

 

友人のふなぴ大将は

個別でLINEを送ったり電話したりして

過去最高の挨拶運動参加人数を集めました。

 

これも誘い方が良くて、誰しも

「あなたが必要なんです!」

と言われれば、つまらない集まりでも参加してくれます。



「人を動かす」ということはテクニックではなく

相手の感情を読み取って先回りすることではないでしょうか。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

3.編集後記

 

人は誰しも譲れないプライドがあります。

 

「自尊心」「家族」「収入」「物」「美貌」

その人が一番大事にしているものはなにか

見極めたら、人を動かしやすいです。

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/inthecom

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行する週間メールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/archives/category/mail

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net

◎石橋幸一朗メルマガ の配信停止はこちら

https://head-ex.com/dm/13069/7/

——————————————————–
【小さな会社のためのプライベートブランドの作り方】

【最近私が読んだ本】
https://booklog.jp/users/kanzaki1234

【佐賀で集客するために知っておくべき27の集客方法】
https://inthecom.net/file/seminar-tokuten.pdf

【LINE@で売上を伸ばすための4つの方法】
https://inthecom.net/file/line-uriage-up.pdf

【売れる名刺PDFデータ】
https://inthecom.net/file/ureru-meishi.pdf

【歯科業界のウェブマーケティング】
https://inthecom.net/4360

このメールは石橋幸一朗が発行するメールマガジンです。

メルマガバックナンバー
https://consulting.inthecom.net/blog

メルマガの感想・お問い合わせはこちら
info@inthecom.net